Discordもなんか、WebUIみが増して使いにくくなってきた

ノート系、だいたい、なくしがちなので部屋の至る所にメモ帳とか放置してる

ノート型のやつは絶対適当に放置して必要なときに見つからないからキャスター付きのやつか壁に貼るやつが必要という強い確信がある

流石に外を走るの辛すぎるし、明日ユニクロに行って冬用のランニング装備買いに行こ

会社でGitHub Copilot使えるらしいし、試してみようかなぁ
生成AIへの苦手意識を普段使うツールから無くしていきたい

名古屋に引っ越して車買って、遊び回るの楽しそう

名古屋、金山のあたりでも普通に家賃そこそこ安いし、住みやすそう

今年は一般参賀チャレンジしてから実家に帰ろうかな

Threads、検索機能が生えたら急に治安が悪化したらしいので、検索機能はSNSにはない方が良いのかもしれない

新しい学校のリーダーズのTokyo Calling、ライブのオープニングっぽい曲だなぁ
ライブのOPに場をなじませる絵が見える良い曲だなぁ

システムソフトウェア開発してぇなぁ

@atgw 登山ウェアを信じればなんとかなるんじゃないかなぁって信じてる(モンベルのアルパインまわりならなんとかなりそう

@atgw どうせ、アンダーウェアとか付けるなら、下も中綿なしでも良いかなぁって

@atgw それなんですよねー
あんまり種類がないので、普通に登山用のゴアテックスの厚手のアウターで良いのでは?という気持にもちょっと成ってます

@atgw 登山装備があるから、レイヤリング出来れば良いので薄いの探したい
持ち運びが楽なのの方が重要

スキーウェアってなんであんなに分厚いんだろうなぁ

@atgw 今年はウェア買って一人でもスキー行きたいなぁと思ってたので、タイミングを見付けて行きましょ!

@atgw 新しいoasisずっと待ってるんですが出ないんですよねー

@atgw 行きたいですねー!(ただ一月は予定でいっぱいなので行けて2月くらいになりそうです!

今年度予定されてるハーフマラソンはあとは立川の三月だけなのでそれまでは、山登りかな

Show more
fla.red

おきもちを記録しましょう。 fla.red は /dev/null です。